ウェブの駄文

駄文です。個人的なものです。

傷痕について

本日の日付は、2022年5月27日木曜日。今日の研究会までに完成させなければならない提出物をサボりつつ、この記事を書いている。時間は0時48分。半袖短パンで椅子に座っているだけでも少し居心地の悪い微妙な温度。汗をかいてはいないけれど、汗をかいたらしばらくは気化してくれないだろうなと思う、じっとりとした空気。汗腺からにじみ出る塩分濃度の高い液体を大敵とする肌を持つ者としてこの世に生を受けたこともあり、僕は夏が少し苦手だ。特に意味のない序文をかいてしまった。本題では「傷」について語ろうと思う。

デジタル大辞泉によると、傷とは以下の様なものを表すらしい。

きず【傷/×疵/×瑕】

  1. 切る、打つ、突くなどして、皮膚や筋肉が裂けたり破れたりした部分。「深い—を負う」
  2. 物の表面の裂け目や、欠けたりした部分。「レンズに—がつく」
  3. 人の行為・性質・容貌(ようぼう)などや物事の不完全な部分。好ましくない点。欠点。「怒りやすいのが玉に—」
  4. 不名誉なこと。恥ずべきこと。汚点。「経歴に—がつく」
  5. 心などに受けた痛手。「失恋の—をいやす」

私が話したい「傷」は1⃣の用法で表される「傷」である。

とはいっても、人の体にあるありとあらゆる傷について語りたいわけではなく、その中でも特徴的な部類である、その人自身で付けた「傷」について語りたい。例えば、ピアスの穴やタトゥー、さらにいえばリスカ痕や根性焼き(煙草の火を押し付けた痕)について語りたく思う。

傷痕フェチ、というのは、まあGoogleさんで検索すると出てくるくらいにはポピュラーな性癖であるため、聞いたことのある読者の方も多いとおもう。ただし、傷痕フェチを名乗っている人であっても、私と同じ考えであるとは限らないので注意されたし。

ピアスやタトゥーというのは一生自身の体に残るものであり、社会的にまだ許容されきっていないものであるからこそ、それを持つ人の強い意志の結果であることがある。そして、多くの場合、興味深い意味や、味わい深い思い出が隠されている。

例えば先日、彼女にピアスの穴を開けてもらったのだが、これは1ヶ月前から付き合い始めた彼女へのプレゼントの意味合いが強い。つまり「私はこのピアスホールを見るたびにあなたを思う」という意図を持つ傷痕なわけだ。このまだジクジクと痛む傷痕は、将来あなたが私の側にいようがいまいが、あなたのことを定期的に思い出すきっかけを与えてくれ、振り返られた私の人生に(そして私の右耳に)あなたという存在を強烈に位置づけることになる。もちろん、あくまでキッカケであって、あなたの存在の全てが「右耳にピアスを開けた女」になるわけではないので、安心してほしい。

自身でつけた傷痕には、過去にその人が抱いていた自身への悩みだったり、社会に対するイラつきのようなものだったりが含まれているため、それはそれで好奇心が刺激される。過去に交流を持った人(傷痕を持っているのは女性であることが多いように思う)の中で最も印象に残っている傷痕は、左前腕の外側についた傷痕だ。コンビニの、あたったものをすべてプラスチックの質感に変えてしまうかのような、まっしろい光で照らされた腕にある葛藤の証。非常に良かった。また機会があれば見せてほしいと願う。

こうして考えてみると、自身でつけた「傷」は上記した傷の用法5⃣の側面も多少持つのではないかと思える。Twitterだっただろうか、どこかで見た文章に「リスカは心の傷を見える形にしたもの」とあったが、あながち間違いではないのかもしれないと思う。